2010年10月02日

目白祭の時期がやってきます。
今年は10月23日(土)・24日(日)です。

猛暑の後は急に気温が下がり、雨が多いような気がします。
皆様体調は如何ですか?
数学同窓会では毎年数学研究室のご協力で卒業生の皆様に気軽に母校に来ていただけるように同窓会室を開きます。
百年館10階です。
貴女は百年館が建ってから学校に来ていますか?
懐かしい先生方にもお会いできます。
たまには在校生の活躍を見たり、久しぶり?に数学に触れたりして若返りませんか。
開室日時:10月23日(土)・24日(日) 11:00~15:00
場所:数学研究室のコンピューター室3
数学の学生の発表や目白祭の詳しい内容は下記をご覧下さい
http://www.jwu.ac.jp/st/unv/festival/mejiro/index.html
当日皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。
2010年09月18日

大変長い猛暑がようやく去り、秋の気配が感じられるようになりました。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
気候も良くなりましたので、仕事にボランティアに家事にそしてレジャーにと又意欲が出てきているのではないでしょうか。
教職関係の方に
以下のようなセミナーをご案内いたします。
日本女子大学教職教育開発センター
「若手教員のためのワークショップ」開催
若手教員のためのワークショップ<1>
日 時 : 10月9日(土)午後1時00分~5時
会 場 : 百年館高層棟5階 502,503会議室
演 題 : 「キレやすい子の理解と対応 -アンガーマネジメント入門-」
詳細は以下のHPをご覧下さい
http://www5.jwu.ac.jp/laboratory/kyoshoku/image/anger.pdf