2011年12月13日
私達が長年お世話になった久保淑子先生の最終講義の日程が決まりました。
教員生活41年最後の授業です。
日時:2012年1月11日(水) 14:40~16:10
場所:日本女子大学目白キャンパス百年館低層棟5階505教室
概要:理学部数物科学科 久保淑子教授 最終講義
演題:教員生活41年最後の授業
「数学の歴史 最終章」まとめにかえて
『日本女子大学理系教育の系譜』
参加対象者: 本学学生・卒業生・教職員
参加費:無料
申込:不要
主催:日本女子大学理学部数物科学科
大学のHPにも載っています。
参考にご覧ください。
http://www.jwu.ac.jp/grp/lecture_news/2011/20120111.html
いらっしゃる際は、他の授業の妨げにならないようご注意ください。
先生のご意向により、花束の贈呈はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
教員生活41年最後の授業です。
日時:2012年1月11日(水) 14:40~16:10
場所:日本女子大学目白キャンパス百年館低層棟5階505教室
概要:理学部数物科学科 久保淑子教授 最終講義
演題:教員生活41年最後の授業
「数学の歴史 最終章」まとめにかえて
『日本女子大学理系教育の系譜』
参加対象者: 本学学生・卒業生・教職員
参加費:無料
申込:不要
主催:日本女子大学理学部数物科学科
大学のHPにも載っています。
参考にご覧ください。
http://www.jwu.ac.jp/grp/lecture_news/2011/20120111.html
いらっしゃる際は、他の授業の妨げにならないようご注意ください。
先生のご意向により、花束の贈呈はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 近江岸 由紀子 2012年01月11日 21:09
久保先生最終講義 感動しました。先生の女子大での41年間の講義のスタートも受け最終講義の今日を見届けて 先生の素晴らしさを再確認しました。成瀬先生の教えを引き継ぎ私たち(元)学生の教育に打ち込んで下さった先生は真の恩師です。ありがとうございます。数学と言う大変魅力的ではあるが難解なジャンルに「人間」としての教育を持ち込まれた先生への感謝の気持ちで一杯です。また講義後の茶話会の準備をして下さった研究室の皆様ありがとうございました。6月の先生への感謝の集いも出席させて頂きます。お疲れ様でした。